★ 対面セラピーのご予約受付けを再開いたしました ★
引き続き感染拡大の防止策を強化しております
初めての方へ
.。*゚+.*.。 インナーチャイルド癒しの講座 2.5時間 12,000円 ゚+..。*゚+
*初めての方特典* 背中を緩めることで心にゆとりを
.。*゚+.*.。 マッサージセラピーのメニュー 10%off(60分 7,200円~) ゚+..。*゚+
目次
自分の立ち位置 とらえ方
「だれかに○○されたから、怒っている。」
こういう思いは他人に感情の責任を明け渡している状態です。
本当の自分を生きるということは、感情も人生も自分で選んでいるという責任を持つこと。
感情は純粋なエネルギーであり、どんな感情も良いも悪いもないのです。
また、親から引き継いできた信念のほかに、社会的風潮や国民性、地域性、先祖から受け継いだものなどが集合無意識の中にプログラムされています。
集合無意識とは、全人類に共通して存在する無意識です。例えば、太陽を崇めることなど世界中で行われています。
先祖から受け継いだもの、つまり代々抑圧されてきた特定の感情を感じることが恥だとか罪だとかいう信念も、何世代にも渡り引き継がれています。
顕在意識・・・普段の生活の中で自覚できている意識
潜在意識・・・自覚されることなく、行動や考え方に影響を与える意識 (自分の心の中だけの無意識)
集合意識・・・個人の経験の領域を超えた人類に共通の無意識領域
感情を上手に扱う
抑圧した感情は寄生して自分をむしばみ、無意識に他人に向かうようになるかもしれません。
自分にとって否定的な感情が出てきたら、押し込めるのはなく、それを味わい表現することを経験する必要があるのです。
手放す練習を重ねることで、そこには素晴らしい宝物を体験することになります。
感情があらわれたらチャンスということです、上手に扱うことができるようになっていきましょう。
自分の人生を生きるためのコツ
自分の内側と繋がり、感情を意識すること、その感情には責任をもつこと。
その気持ちを味わい、解放し、自分も相手も尊重しながら本当の気持ちを伝えることで人間関係に奇跡が起こります。
この記事へのコメントはありません。