心地良い自分だけのひとときを✨
アロマ*マッサージセラピー90分 18,000円
初めての方特典 10%off
「よもぎ蒸し」の新ブレンド
\ New /超抗酸化の水素を全身で浴びる『H2スチーム』!
LINE公式アカウント
最新ご予約可能日やお得な情報を配信しています♪
・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・
\ LINEで予約を受付中、お気軽に友だち追加してください /
免疫系の働きをサポートするアロマ
朝の風が爽やかに感じる季節になってきました。この猛暑の夏を本当に頑張ってきましたよね、暑さが和らぎ、ほっとするのを感じているのではないでしょうか。
季節は秋に移り、乾燥や体調の変化が気になる時期です。呼吸器系をサポートしたり、風邪やインフルエンザの予防などに役立つアロマをご紹介します。

学名:Melaleuca alternifolia
科名:フトモモ科
水蒸気蒸留部位:葉
抗菌作用があり、感染症の予防などに効果的です。

学名:Mentha x piperita
科名:シソ科
水蒸気蒸留部位:全草
筋肉痛や頭痛を和らげ、消化器に働きかける作用があります。抗ウイルス作用もあり、爽快感のある香りが好まれます。
禁忌事項:3才未満の乳幼児、妊婦、授乳中の産婦、高齢者、てんかんのある方には使用しないでください。
注意事項:幼児には、長期間・継続的・広範囲に多量の使用は避けましょう。高血圧症の方にも同じく、注意をして使用しましょう。

学名:Eucalyptus radiata ssp.radiata
科名:フトモモ科
水蒸気蒸留部位:葉
風邪やインフルエンザの予防、咳の緩和に効果的で、高齢者や乳幼児にも使いやすいです。

学名:Cinnamomum camphora CT
科名:クスノキ科
水蒸気蒸留部位:葉付き小枝
風邪やインフルエンザの予防に役立ち、爽やかな香りは気分をリラックスさせ、安眠を誘います。

学名:Lavandula angustifolia ssp. angustifolia
科名:シソ科
水蒸気蒸留部位:花穂
万能精油と言われるラベンダーは、不眠や体の痛み、皮膚トラブルに役立ちます。抗菌、抗感染作用があり、ストレスを軽減し、心身のバランスを整えて免疫力アップに期待できます。

学名:Rosmarinus officinalis CT
科名:シソ科
水蒸気蒸留部位:花と茎葉
頭がすっきりする香りで、集中力を高めます。風邪やインフルエンザの予防、症状緩和にも役立ちます。

学名:Laurus nobilis
科名:クスノキ科
水蒸気蒸留部位:葉
甘くスパイシーな香りで安心感を与えます。筋肉痛や肩こり、自律神経調整、感染症予防にも役立ちます。
注意事項:アレルギー体質の方は皮膚塗布に注意が必要です、パッチテストを行ってから使用してください。
アロマの使い方
アロマディフューザーを使えば、お部屋に香りが広がります。アロマスプレーを作り空間にスプレーする方法もあります。
忙しい場合は、アロマストーンやティッシュに1~2滴垂らして香らせることもできます。アロマをいくつかブレンドすると相乗効果が生まれ、香りの奥行きも楽しめます。
また、アロマ・マッサージは、皮膚からの作用もあり、深いリラックスを感じることができます。
生活の中に取り入れて、楽しんでいただければ嬉しいです。
✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰
アロマの香りとオイルマッサージの心地よい刺激は、
副交感神経を優位にし、心身のバランスを整える効果があります。
自然の香りに包まれながらリフレッシュし、より健やかな毎日を過ごしましょう。
✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰
✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰
疲れが溜まっていませんか?
あなたは十分に頑張っています。
いったん、からだを休めて活力を得ましょう。
からだが楽になるとこころも元気になります。
軽やかに動けるようアロマ*マッサージセラピーがお手伝いいたします。
✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰
アロマ*マッサージセラピーのおすすめ記事
提供サービス
【アロマ*マッサージセラピー】あなただけのリラックス空間でリフレッシュ 90分 18,000円
★初めての方特典★
10%off
この記事へのコメントはありません。