心地良い自分だけのひとときを✨
アロマ*マッサージセラピー90分 18,000円
初めての方特典 10%off
「よもぎ蒸し」の新ブレンド
\ New /超抗酸化の水素を全身で浴びる『H2スチーム』!
LINE公式アカウント
最新ご予約可能日やお得な情報を配信しています♪
・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・
\ LINEで予約を受付中、お気軽に友だち追加してください /
目次
不調は自律神経の乱れが原因
関東も梅雨入りしましたね。
梅雨時期は気圧や気温の変化、湿度により不調を感じやすくなりますが、これは自律神経が関係していると考えられています。
自律神経は交感神経と副交感神経がありこの二つがバランスをとって作用し、体温や呼吸の調節、胃腸の働き、ホルモンバランスなどをコントロールしています。
梅雨時期は低気圧が続くため、だるさを感じたり、やる気がでなかったりします。
雨で気温が下がったかと思うと真夏のような暑さになったり気温差も激しいため、からだにとってストレスになり疲れやすくなります。
そして、じめじめする湿度の高さでからだの代謝も落ちやすくなります。
自律神経のバランスが乱れるため現れる症状ですが、この他、肩こり、むくみ、頭痛、寝つきの悪さなどが現れやすくなります。
心がけたいこと
自律神経を整えるには、やっぱりこれ、規則正しい生活が大切になってきます。アラフィフも過ぎると切実になってきます。
- 規則正しい生活(起床時間と就寝時間をなるべく同じ時間にする)
- ゆっくりお風呂に入る(寝る90分前の入浴が理想、質の良い睡眠になる)
- からだを冷やし過ぎない(冷たいものの摂りすぎには注意)
Hanaのアプローチ
背中を整える
背中のコリやハリはセルフケアしにくい部分であり、背中には自律神経を整えるツボが多くあるので、Hanaでは背骨沿いを重点的にアプローチし整えていきます。
背骨の真横には背骨を支える様々な筋肉や自律神経が走る管もあり、背中の緊張が強いままでは不調はなくなりません。我慢せず、放置せず、緩めていきましょう。
アロマ
香りは嗅覚から吸収すると直接脳に届き自律神経に影響します。自律神経のバランス調整が得意な香りを使い効果を高めていきます。
夏を向かえる前にからだと心のバランスを整えてリフレッシュしていきましょう。
********************************
あなたがすっきり目覚められるようお手伝いいたします。
一番身近な自分自身を満たしていきましょう❤
**********************************
✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰
疲れが溜まっていませんか?
あなたは十分に頑張っています。
いったん、からだを休めて活力を得ましょう。
からだが楽になるとこころも元気になります。
軽やかに動けるようアロマ*マッサージセラピーがお手伝いいたします。
✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰
アロマ*マッサージセラピーのおすすめ記事
提供サービス
【アロマ*マッサージセラピー】あなただけのリラックス空間でリフレッシュ 90分 18,000円
★初めての方特典★
10%off
この記事へのコメントはありません。