免疫力アップ
  • blog

いつでもできる呼吸法で健康アップ

足立区キャンペーン対象店舗です お早めに
PayPay Max 20% 戻ってくる!! 11/15~

深い眠りで心身ともにリフレッシュ
アロマ*マッサージセラピー90分 18,0
00円

初めての方特典 10%off 

「よもぎ蒸し」の予約も承ります
冷えは老化のもと 足腰を冷やさぬよう対策を♪

LINE公式アカウント
月初に最新ご予約可能日などを配信しています♪
・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・
\ LINEで予約を受付中、お気軽に友だち追加してください /
友だち追加

感染症に負けない免疫力を上げるために

はじめに

インフルエンザなどの感染症が流行している中、これからも健康に過ごすためには、免疫が働く体を保つことが重要です。ここでは、免疫力を上げるために必要な要素と、手軽にできる呼吸法をご紹介します。

免疫が働く体を保つための5つの要素

1.メンタル

  • 周りの人とコミュニケーションをとりましょう。
  • 旅行など楽しむ時間を持ちましょう。
  • 新聞やTVなどの悪いニュースに触れないことも大切です。
  • 時には嫌なこと、人間関係を避けることも必要です。
  • 笑うことが最強です。

2.食事

  • バランスの良い食事をよく噛んで食べましょう。
  • 日本人が昔から食べてきた自然のものを摂りましょう。

3.運動

  • 無理のない運動、ウォーキングやストレッチなどを心がけましょう。

4.規則正しい生活

  • 同じ時間に寝て、同じ時間に起き体内時計を整えましょう。
  • 起きたらすぐに自然光を浴びると、体内時計がリセットされます。
  • お風呂に入り、その日のうちに疲れを取りましょう。
  • 仕事など社会貢献をしましょう。

5.休養

  • 寝すぎず十分な睡眠時間を取りましょう。
  • 自分時間を楽しみましょう。例えば、よもぎ蒸しやアロマ*マッサージなどメンテナンスをしましょう。

元気な人

免疫が上がる呼吸法

お金もかからず、すぐできる呼吸法をご紹介します。毎日5分からでも続けると非常に効果があります。

期待できる効果

  • 免疫が上がる
  • ストレス解消
  • 逆流性食道炎にも効果(リラックスすることで胃酸の逆流を抑える)

呼吸法のやり方

  1. 姿勢良く座ります。
  2. 目を閉じて、まず息を吐いてから、鼻から吸って、口から吐きます(腹式呼吸)
  3. 吐く方を長めにします。ゆっくり繰り返します。
  4. 頭のおしゃべりが始まったら、吐く息とともに吐きだします。

これはトレーニングが必要ですから、自分のできる範囲から始めてください。音楽を使うのも良いでしょう。

呼吸法 免疫力アップ

基本の基本の呼吸を極めていきましょう。私たちは、ウイルスや細菌の中に生活していますから、強い体であれば感染を防げます。

 

✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰

アロマの香りとオイルマッサージの心地よい刺激は、
副交感神経を優位にし、心身のバランスを整える効果があります。

深い眠りで心身ともにリフレッシュしましょう。

✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰

アロマ*マッサージセラピーのおすすめ記事

提供サービス
【アロマ*マッサージセラピー】深い眠りで心身ともにリフレッシュ 90分 18,000円
★初めての方特典★
10%off

関連記事

  1. ホットタオル 温める
  2. ローズ Rosa damascena
  3. 安眠
  4. すねる子供
  5. 動けない人
  6. 横顔の女性

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


プロフィール

 

花里智恵子

新卒で銀行に就職した1年後、悪条件が重なり実妹が意識不明の状態に。人間機能を取り戻す過程を見守る中、我慢していた自分を解放するため退職。自然の中に身を置くことで気力体力を取り戻し再び外資系生保会社へ。好条件で働いているにも関わらず心は満足せず、体の凝りにも悩まされ、不調を解放してくれたBMSセラピーを学ぶ。学びを通じ今も我慢している自分に気がつき「第二の人生は好きな事を」と2013年、サロンを足立区にオープン。今まで捉えてもらえなかった凝り解消に効果的な「ディープティシュータッチ」と「アロマセラピー」を合わせた「アロマ*マッサージセラピー」が特長。30~50代の働く女性に好評を博している。

 

「 セラピースタジオ・ハナ 」 オーナーセラピスト

 

 

を通して、自分を受け入れ自分らしく生きるをサポートしています。

詳しいプロフィールはこちら

 

 

最近の記事

  1. 産後のママ
  2. 反射区 冷えの風邪に
  3. アサイーボウル
  4. 胃を休める
  5. みかん

アーカイブ

PAGE TOP