足立区キャンペーン対象店舗です お早めに
PayPay Max 20% 戻ってくる!! 11/15~
深い眠りで心身ともにリフレッシュ
アロマ*マッサージセラピー90分 18,000円
初めての方特典 10%off
「よもぎ蒸し」の予約も承ります
冷えは老化のもと 足腰を冷やさぬよう対策を♪
LINE公式アカウント
月初に最新ご予約可能日などを配信しています♪
・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・
\ LINEで予約を受付中、お気軽に友だち追加してください /
目次
甘味の役割と影響
こんにちは、セラピースタジオ・ハナの花里ちえこです。今回は、甘いものが好きで止められないクライアントさんに向けて、甘いものの摂り過ぎについて、先日伺った東洋医学の視点からお話しします。
甘味は、「水を引き込む力」があるとされています。これは、土に水を加えると泥になるように、体内でも水分を引き込み、緩ませる力があるということです。ストレスを感じている時に、甘いものを食べると体がリラックスするのはこのためです。
また、甘味は物事を調和させる役割もあります。料理でも砂糖を使うことで味をまろやかにし、一体感を出すのと同じです。
甘味の摂り過ぎが体に与える影響
甘みを摂り過ぎると体に悪影響を及ぼします。土が泥になるように、体もドロドロになり、重だるさや関節痛、頭痛などの症状がでることがあります。
さらに、糖分は体内に水分を溜め込む作用があるため、これがむくみの原因となります。
甘味の摂り過ぎが胃腸の活動を低下させると、「気」や「血」を上手く作れなくなると考えられています。これが長期化すると、心臓や精神にも影響を及ぼすこともあります。
甘味と上手な付き合い方
甘味は悪者ではありません。適度に摂取することで、体と心をリラックスさせる効果があります。お仕事を頑張った時ほど、ご褒美のスイーツが幸せです。現代社会ではストレスが多く、甘いものが必要になることもありますが、過剰摂取は避けるようにしましょう。
甘いものを減らす方法
・代替品を見つける
甘いものが欲しくなった時に、フルーツやナッツ、ヨーグルトなどに置き換えてみましょう。人工的ではない自然な甘さを楽しみましょう。
・食事のバランスを整える
食事のバランスを整え、栄養をしっかり摂るようにしましょう。タンパク質や食物繊維、ミネラルを多く含む食品を意識的に摂ることも大切です。
・ストレス管理
ストレスが甘いものへの欲求を引き起こすことがあります。日頃からヨガや散歩などのリラックス方法を取り入れて、ストレスを軽減しましょう。
・少しずつ減らす
女性は甘いものを欲する傾向がありますから、一気にやめるのは難しいので、少しずつ減らしていくことを目指しましょう。毎日食べていたものを週に数回に減らすなど、無理のない範囲で取り組んでみてください。
まとめ
甘いものを摂り過ぎないようにするためには、自分の体と心の状態をよく知り、バランスを取ることが大切です。無理をせず、自分に合った生活を心がけましょう。ご自身のために役立てて頂けたら嬉しいです。
✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰
アロマ*マッサージセラピーは、自然の香りに包まれながら、ほっとする時間を提供します。
日々の忙しさから離れ、体を緩めることで余白が生まれます。
すっきりと目覚め、お仕事がはかどりますよう、お手伝いいたします。
アロマ*マッサージセラピーのおすすめ記事
提供サービス
【アロマ*マッサージセラピー】深い眠りで心身ともにリフレッシュ 90分 18,000円
★初めての方特典★
10%off
この記事へのコメントはありません。