ヘリクリサム イモーテル
  • blog

不死身の花:母の痛みを和らげるヘリクリサムの力

心地良い自分だけのひとときを✨
アロマ*マッサージセラピー90分 18,0
00円

初めての方特典 10%off 

「よもぎ蒸し」の新ブレンド
 \ New /超抗酸化の水素を全身で浴びる『H2スチーム』!

LINE公式アカウント
最新ご予約可能日やお得な情報を配信しています♪
・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・
\ LINEで予約を受付中、お気軽に友だち追加してください /
友だち追加

生活にアロマを取り入れる

昨年のこと、高齢の母が、腰の圧迫骨折からようやく動けるようになり、一人で家の中の片付けをしていました。床下収納の蓋を外したのをすっかり忘れて、なんとその中に落ちました。骨がもろくなっているところになんてことでしょうか。どんな風に落ちたのか詳細わからないのですが、青アザの様子から何か所か打ち付けたようです。左の肘から指先まで痛いと言って、時折、手のひらを閉じたり開いたりして腕を気にしています。通院してお医者さんに診てもらっていますが、シップを貼るしかないようです。

ちょうどアロマ仲間が、介護にヘリクリサムを使って、ばね指に効果があったと教えてくれました。

ヘリクリサムはキク科の植物から採れる精油です。別名イモーテル(不死身/永遠)というと聞いたことがある方もいるかもしれません。某:)ロクシタンでロングセラーのエイジングケア化粧品シリーズがイモーテル〇〇〇という製品名です。

ヘリクリサムの効果・効能

ヘリクリサムは、打撲やアザ、炎症、むくみまで期待できるので、高価ではありますが、一本あると便利です。ただ、注意事項があり乳幼児、妊婦、授乳中の産婦、老人には長期間、継続的、広範囲に多量の使用は避けた方がよいです。

 

ヘリクリサム イモーテル
ヘリクリサム
Helichrysum italicum ssp. serotinum (キク科)
香りの特徴:濃厚で甘くフルーティー
(心を穏やかにしてくれる香り、元気が湧いてきます)

打撲に対して効果絶大 関節や筋肉の痛み 打ち身 しもやけ むくみ 静脈瘤 咳など呼吸疾患を和らげる 虫さされに

復活する効果を期待して、自己責任で使いたいと思います。メンタルにも良いですから、濃度を薄くしてゆったり腕全体を手のひらでマッサージします。

きつい言葉を言ってしまいがちなのですが、そこは、母だけでなく祖母、曾祖母、その先にも手当をしていると意図すると、先祖まで癒されるとアドバイスもらいました。LOVE❤

 

✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰

アロマ*マッサージセラピーは、自然の香りに包まれながら、ほっとする時間を提供します。

日々の忙しさから離れ、体を緩めることで余白が生まれます。

すっきりと目覚め、お仕事がはかどりますよう、お手伝いいたします。

オイルマッサージを受ける

 

✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰

疲れが溜まっていませんか?
あなたは十分に頑張っています。
いったん、からだを休めて活力を得ましょう。

からだが楽になるとこころも元気になります。
軽やかに動けるようアロマ*マッサージセラピーがお手伝いいたします。

✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰

アロマ*マッサージセラピーのおすすめ記事

提供サービス
【アロマ*マッサージセラピー】あなただけのリラックス空間でリフレッシュ 90分 18,000円
★初めての方特典★
10%off

関連記事

  1. ストレッチ
  2. 蚊取り線香
  3. 女の子と動物
  4. 可愛くないのかな つばさ
  5. インナーチャイルドを受け入れ愛する瞑想
  6. チューリップ畑

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


プロフィール

 

花里智恵子

新卒で銀行に就職した1年後、悪条件が重なり実妹が意識不明の状態に。人間機能を取り戻す過程を見守る中、我慢していた自分を解放するため退職。自然の中に身を置くことで気力体力を取り戻し再び外資系生保会社へ。好条件で働いているにも関わらず心は満足せず、体の凝りにも悩まされ、不調を解放してくれたBMSセラピーを学ぶ。学びを通じ今も我慢している自分に気がつき「第二の人生は好きな事を」と2013年、サロンを足立区にオープン。今まで捉えてもらえなかった凝り解消に効果的な「ディープティシュータッチ」と「アロマセラピー」を合わせた「アロマ*マッサージセラピー」が特長。30~50代の働く女性に好評を博している。

 

「 セラピースタジオ・ハナ 」 オーナーセラピスト

 

 

を通して、自分を受け入れ自分らしく生きるをサポートしています。

詳しいプロフィールはこちら

 

 

最近の記事

  1. マッサージテーブル
  2. 右脳さん
  3. マイカップ
  4. 新年のあいさつ
  5. 腎愈 じんゆ

アーカイブ

PAGE TOP