クイーンパープル 梅シロップ
  • blog

梅しごと日和:季節を味わう癒しの手仕事

心地良い自分だけのひとときを✨
アロマ*マッサージセラピー90分 18,0
00円

初めての方特典 10%off 

「よもぎ蒸し」の新ブレンド
 \ New /超抗酸化の水素を全身で浴びる『H2スチーム』!

LINE公式アカウント
最新ご予約可能日やお得な情報を配信しています♪
・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・
\ LINEで予約を受付中、お気軽に友だち追加してください /
友だち追加

季節の楽しみ 手仕事

照りつける日差しのなか、今年も梅しごとを楽しみました。自然の力を借りて、涼やかに夏を乗り切ります。

昨年に続き王道の梅干しに加えて、カリカリ青梅、梅シロップ、すっぱい梅ジャム、その他紅ショウガや山椒の実の塩漬けにも挑戦しました。

綺麗な色の梅シロップ

「シソが入ってるんでしょ」と言われるくらい、鮮やかなピンク色の梅シロップが出来上がりました。

梅の品種はパープルクイーン(紀州産小梅)といって、 果皮が鮮やかな紅紫色でアントシアニンが多く含まれています。果皮が赤いためピンク色の液体になるのです。

見た目の美しさだけでなく、甘酸っぱくてどこか懐かしい味わい。ひと口で夏の疲れがふっと抜けるような心地良さです。

暑い中をお越しいただくので、サロンのウェルカムドリンクにご用意する予定です。施術前の一杯でリフレッシュしていただければと思っています。

クイーンパープル 梅シロップ

 

今年は成功!カリカリ青梅

採れたて青梅でカリカリ梅を作りました。昨年のふにゃふにゃ事件を教訓に、今年は卵の殻を忘れずに投入。カリカリッと成功して、朝ごはんの主役に昇格です。

梅仕事 カリカリ青梅

すっぱい梅ジャム

完熟の南高梅をとろとろにして、はちみつを加えた後はあまり熱を加えないので、酸味が残り甘酸っぱいのが後を引きます。ヨーグルトに混ぜてもばっちりです。

酸っぱい梅ジャム

 

完熟南高梅の梅干し

昨年は追熟して梅干しを作りましたが、今年は樹の上で熟して落ちたという本当の完熟のものを使いました。届いた時のフルーティーな香りがたまりません。

落ちた時の傷がありますが、梅干しにするのに問題なく、皮が柔らかい梅干しに仕上がります。あっという間に梅酢が上がって夏土用(7/19)を待つばかりです。

完熟梅 梅干し 南高梅

 

最後に

体調管理や疲労回復に梅がかかせません。ご飯を炊くときに一粒入れて炊くと痛みにくく、お弁当にもおすすめです。

お味噌もそうですが、ポイントをおさえれば自分の好みに美味しくできあがるので面白いです。

季節の巡りとともに、毎年の梅しごとは私の暮らしのリズムになっています。自然の恵みを大切に、丁寧に、楽しく。来年もまた、台所に立つのが楽しみです。

 

✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰

疲れが溜まっていませんか?
あなたは十分に頑張っています。
いったんからだを休めましょう。

からだが楽になるとこころも緩みます。
あなたが軽やかに動けるようお手伝いいたします。

✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰ ⋱✴︎⋰

アロマ*マッサージセラピーのおすすめ記事

提供サービス
【アロマ*マッサージセラピー】あなただけのリラックス空間でリフレッシュ 90分 18,000円
★初めての方特典★
10%off

関連記事

  1. よもぎ蒸し
  2. 12月 丸の内仲通
  3. れんこん
  4. 反射区
  5. 女の子とうさぎのぬいぐるみ
  6. 木のおもちゃ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


プロフィール

 

花里智恵子

新卒で銀行に就職した1年後、悪条件が重なり実妹が意識不明の状態に。人間機能を取り戻す過程を見守る中、我慢していた自分を解放するため退職。自然の中に身を置くことで気力体力を取り戻し再び外資系生保会社へ。好条件で働いているにも関わらず心は満足せず、体の凝りにも悩まされ、不調を解放してくれたBMSセラピーを学ぶ。学びを通じ今も我慢している自分に気がつき「第二の人生は好きな事を」と2013年、サロンを足立区にオープン。今まで捉えてもらえなかった凝り解消に効果的な「ディープティシュータッチ」と「アロマセラピー」を合わせた「アロマ*マッサージセラピー」が特長。30~50代の働く女性に好評を博している。

 

「 セラピースタジオ・ハナ 」 オーナーセラピスト

 

 

を通して、自分を受け入れ自分らしく生きるをサポートしています。

詳しいプロフィールはこちら

 

 

最近の記事

  1. クイーンパープル 梅シロップ
  2. オイルマッサージを受ける
  3. マッサージテーブル
  4. 右脳さん
  5. マイカップ

アーカイブ

PAGE TOP