『こころ穏やかな暮しを』
自分を受け入れ、自分らしく生きる❤
アロマ*マッサージセラピー60分 12,100円~
初めての方特典 10%off or 10分延長
【動画】自分のチャイルドを癒す瞑想をプレゼント
★1)ボタンを押すとLINEに移動
★2)「追加+」を押す
★3)プレゼントを受け取る!!
目次
陰極まりて陽に転じる
12月22日は冬至ですね。今年は神社に行ってこようと思っています。人も少なく落ち着いて参拝できます。金運UPの早稲田にある穴八幡宮ではなく、地元の神社です。穴八幡宮には以前一度行き、なんとなく合わなかったんです。お金の神様なのに(爆)
冬至は夜が一番長くなる日、この日を境にだんだん日が長くなり太陽が復活していきます。それまではデトックス時期、確かに私も先週物凄いデトックスがありました、冬至は新しい自分に生まれ変わるパワフルな運気の転換期と思うとやや受け入れやすいです。引きずっていますが💦そっちではないよという教えだったんだと思います。めげずに、今年のうちに大掃除や要らないものを捨てるなど頑張りたいところです。
運気アップ&厄払い
寒さでからだはきゅっとなりますが、かぼちゃや小豆を食べて栄養たっぷり、柚子湯で身を清め太陽の力を感じていきましょう。
柚子湯
「柚子湯」といえば、香りが良くて落ち着きますよね、毎年楽しみです。なのですが、もっと香りを強くしたくて潰したら、皮膚がぴりぴりしたなんて経験ありませんか?
皮を傷つけると香りが強くなるのは、、皮(果皮)に精油が含まれているからなんです。
精油はお湯に溶けないので、お風呂の中で直接肌に触れぴりぴりと刺激になります。肘の内側とか柔らかい部分に痛みを感じるなんてことになるので、お子様や肌の弱い方は特に気をつけてください。
よもぎ蒸しおすすめ記事
提供サービス
【よもぎ蒸し】更年期や女性特有の不調に温熱効果【温活】の癒し 40分 3850円
【販売】ご自宅用に「よもぎ蒸しセット」はいかがですか?
この記事へのコメントはありません。